マカオのカジノに行く
マカオでATM機に困ることはありません。
マカオには約100軒のホテルがあり、提供客室数は2万5千室以上に及びます。その客室数が、週末になると90%以上の稼働率になるというから驚きです。近年では宿泊費の高騰が激しく、ほんの数年前までは5千円前後で宿泊できた中級ホテルが、現在では概ね1万円以上になっているようです。中級以上のホテルには、ATMが設置されていると考えてまず間違いないですし、カジノが併設されているような大型のホテルになると、ロビーやカジノ周辺、ホテル外周含め、見渡せばATM機のサインが常に目に入るような状態です。事前にリサーチなど行う必要はまったくないと考えます。
マカオのATM(リスボアホテル横)
ハイローラーには使い勝手悪いが、普通の人にはやっぱり便利。
マカオには約40軒のカジノがありますが、海外キャッシングのできるATM機は随所にあります。マカオの通貨は香港ドルです。街中ではマカオパタカ(漢字では葡弊と書きます)も通用しますが、カジノでは香港ドルと考えてください。カジノのキャッシャーでの日本円からの両替は、市中の銀行や両替店よりもレートが良いと言われますが、ほんのわずかですから、経済合理性の面では、やはり海外キャッシングに軍配があがります。
しかし、ここで問題になるのが「限度額」です。カジノを趣味としているのは、お金持ちだけではなく、普通の人もたくさんいますが、カジノでは日常生活を送ったり観光旅行したりするよりも、多くのお金を使います(勝つ場合もありますから、正確には「軍資金が必要となります」)。マカオのATMの1回引き出しあたりの限度額は3,000香港ドル(約3万6千円)であることが最も多く、たまに5,000香港ドル(約5万円)、稀に10,000香港ドル(約12万円)であり、1日の限度額も10,000香港ドルとなっているケースがほとんどです。これは、クレジットカードのグレードによって限度額が違うのではなく、現地のATM設置銀行が決めているルールです。1日に10,000香港ドルといえば、日本円で約12万円となりますから、普通に旅行するには十分な額ですが、カジノの軍資金とするには少ないと考える人も多いでしょう。しかも、1回の引き出しの限度額が3,000香港ドルの場合ですと、10,000香港ドル引き出すためには4回もATM操作しなければいけないわけで、これは少し面倒です。従って、1ベット1,000香港ドル(約1万2千円)以上の勝負をして、カジノにある程度の時間以上滞在する人にとっては、海外キャッシングは、レートこそ良いものの、少し使い勝手は悪そうです。キャッシング枠ではなくショッピング枠でカジノのチップを買うことも可能ですが、6%程度の手数料が上乗せになりますので、おすすめできません。結論としては、旅行のついでに遊び程度にカジノを楽しむ人は海外キャッシング、ある程度腰を据えて勝負を楽しみたい人は、海外キャッシング以外の方法か、海外キャッシングと他の方法を併用するのが良いと思います。
※マカオでの海外キャッシングの実記録データは、こちらで公開しています。
海外キャッシングはこれ!海外でも抜群の知名度とネットワーク。
クレジットカード | 発行スピード | 海外キャッシングにおける特徴 |
---|---|---|
|
最短 |
●金利は年18.0%
●海外ATM手数料は「1万円以下105円、1万円超210円」
●年会費無料のハードルが低く、キャッシングデスクの対応も良い。海外での信用も高いため、海外キャッシング専用カードにGood。
●一般カードでは抜群の海外旅行保険(クラシックカードで最高2,000万円、クラシックカードA・アミティエカードで最高2,500万円 ※利用付帯) |
学生向けカードの基本中の基本。「青田買い」のメリットに乗れ!
クレジットカード | 発行スピード | 海外キャッシングにおける特徴 |
---|---|---|
|
カード到着まで最短3営業日 |
●学生専用カードでありながら、国内外でのキャッシング可能。限度額の初期設定は5万円だが、増枠も可能。海外キャッシングが目的であれば増枠も通りやすい。
●圧倒的な審査スピード。審査自体は申込から1時間以内で完了。急に決まった海外旅行にも対応可能。
●金利は年18.0%
●海外ATM手数料は「1万円以下108円、1万円超216円」
●年会費無料のハードルが低い。年に1回買い物をすれば年会費1,350円が無料に。 |
ANAマイルがザクザク貯まる。三井住友VISAカード運営。
クレジットカード | 発行スピード | 海外キャッシングにおける特徴 |
---|---|---|
|
最短 |
●海外キャッシング、海外旅行保険(一般カードで最高レベル)における条件は、すべて三井住友VISAカードと同じ
●金利は年18.0%
●海外ATM手数料は「1万円以下108円、1万円超216円」
●年会費無料のハードルが低く、キャッシングデスクの対応も良い。海外での信用も高いため、海外キャッシング専用カードにGood。
●ANAマイルが貯まりやすい。「10マイルコース」の選択により、ゴールドカードと同じペースでマイルが貯まる。 |
「東京シャトル」の決済、海外旅行保険に大きなメリット
クレジットカード | 発行スピード | 海外キャッシングにおける特徴 |
---|---|---|
|
最短3日間 |
●金利は年18.0%
●海外ATM手数料は「1万円以下108円、1万円超216円」
●海外キャッシングはデフォルトが「リボ払い」となっているので要注意。 「リボ払い」解除はオンラインから可能で、方法はこちらから。この解除により、他のクレジットカードと同じように、電話連絡による一括返済も可能になります!
●永年年会費無料
※楽天カードの詳しい説明はここ! |
年に数回以上、成田・関空・中部・福岡から海外に行く人にはこれ!
クレジットカード | 発行スピード | 海外キャッシングにおける特徴 |
---|---|---|
|
約2週間 |
●金利は年18.0%
●海外ATM手数料は「1万円以下108円、1万円超216円」
●海外キャッシングはデフォルトが「リボ払い」となっているので要注意。 「リボ払い」解除はオンラインから可能で、方法はこちらから。この解除により、他のクレジットカードと同じように、電話連絡による一括返済も可能になります!
※年会費10,800円だが、プライオリティ・パスの付帯により、年数回以上海外に行く人には十分に元がとれるカード。
※楽天プレミアムカードの詳しい説明はここ! |
審査に通りやすい流通系カードの代表格。JALマイルもよく貯まる。
クレジットカード | 発行スピード | 海外キャッシングにおける特徴 |
---|---|---|
|
最短2週間 |
●金利は年18.0%
●海外ATM手数料は「1万円以下108円、1万円超216円」
●年会費永年無料。本家JALカードを凌駕するマイル積算レート!
●生活圏にイオングループの店舗がある人には損なし。
※イオンJMBカードの詳しい説明はここ! |